おさかべ せいえ 歩んできた道
<昭和18年6月21日生まれ>
牛沼(寿美屋)に生まれる、3人兄弟の末っ子(昭和19年3月父・一雄(戦死)、祖父・-初代所沢市議会議長に育てられる)松井小・中学校、高卒 白梅短大保育専攻科卒
<昭和38年~>
所沢市市役所勤務(当時の市長:新井万平氏)生家が農家のため農林課が私の初仕事
牛沼生活改善センター創立 議会事務局へ(当時の議長:武藤保之助氏)「建水、文産」2つの常任員会書記「所沢市議会だより」第1号を創刊「市議会図書室」整備
<昭和47年~>
教育委員会、松井公民館へ(当時の館長:新倉清作氏) 「広報ひろば」創刊、公民館ネットワーク」現公民館の基礎づくり毎年8月にスズムシの無料配布→35年間継続中
<昭和49年~平成18年>
学校法人 越阪部学園「けやき幼稚園」園長として幼稚園教育に尽力
<昭和58年~>
PTA会長:牛沼小学校(5期)、東中学校(1期) 「花と緑と豊かな心」牛沼小学校が緑化コンクールで内閣総理大臣賞受賞
<昭和60年~>
所沢市PTA連合会長(3期) 50年代はサロンなどと言われていたPTA連を改革
1.新しく部会の編成、ブロック会議に
2.教膏研修重視に
3.所沢方式の保険制度に
4.学校めぐり視察
5.事務局を教委内へ設置する等々
<昭和61年~>
保護司(ニ上佑五郎・吉田政五郎両氏の推薦)市民憲章をすすめる市民会議、市民文化フェア実行委員、私立幼稚園協会(所幼研)、おやじの会、松井菊と盆栽の会員、日本将棋連盟所沢支部顧問
<平成2年~>
おやじの会会長、東川をきれいに「花咲かじじい計画」植樹をNHKTV放映 その時に植えた「ヨッチャン桜」はとっても早咲きです。埼玉県生態系保護協会会員
<平成3年~>
所沢市議会議員(2期8年)まちづくり・教育・環境について毎定例会ごとに一般質問(通告連続32回)総務委員長、議会運営委員長、決算特別委員長等歴任、議員立法で「ダイオキシン条例」をつくる
<平成8年~>
埼玉県第1号「緑住ミニ区画整理事業」牛沼地内を実現
<平成11年~>
県議選に立候構(欠点)
<平成14年~>
所沢ロータリークラブ会長「教育とまちづくり」に取り組み、第1回こども絵画展、第1回こども“とうきち" 将棋大会を開催、東川沿いに毎年、桜・アジサイ・萩等を植える
<平成16年~>
所沢市議会議長(第48代・第50代)まちづくり基本条例に関する特別委員会設置
<現 在>
保護司 あづま川沿い風流商店 NPO子育て支援・病児保育施設設立準備会長
*家族/妻、長男、長女